
実りの秋、心も体も豊かに ~秋の思い出と新たな楽しみへ~
秋風が心地よく感じられる季節となりました。 向原保育園では、9月27日(土)に「秋まつり」を開催し、地域や保護者の皆様とともに楽しいひとときを過ごしました。 盆踊りや、職員による「豊年太鼓」と「荒馬踊り」では、大きな拍手と笑顔に包まれ、園全体が温かな雰囲気に包まれました。
今年は、幼児(3.4.5歳児)がクラスごとのテーマでお神輿をつくり“ワッショイ!ワッショイ!”と会場を練り歩いたり、輪投げやお菓子のつかみ取りを楽しんだり、的あて・コリントゲームで遊んだり、子どもたちは大喜び。
10月10日(金)には、幼児(3.4.5歳児)クラスがサツマイモ掘りに出かける予定です。土の中から顔を出すサツマイモに出会うワクワク感や、収穫の喜びを味わうひとときは、子どもたちにとって大切な体験になることでしょう。
10月の予定
1日(水)~ | 発育測定 |
8日(水) | |
3日(金) | 避難訓練 |
14日(火) | 誕生会 |
16日(木) | 全園児健診 |
向原第二保育園
向原第二保育園
保活ワンストップ

向原保育園は、「東京都 保活ワンストッププロジェクト」に参加しています。
Web から、簡単に⾒学予約が可能です。
⾒学予約は以下をクリック!